Web業界用語弐の巻SNS編
2008年06月11日
前回予告したとおり、今回の用語はSNSです
詳しくは⇒6月10日のブログ
業界では?
SNSはソーシャル・ネットワーキング・サービスという意味です
人と人のつながりを促進、サポートするコミニュティーサイトです
友人や知人間のコミニュケーションを円滑化して、場を提供します
現代社会では?
S(サンデー)N(飲んでー)S(騒いでー)という意味です
人と人とのつながりをノミニュケーションで済ましてしまおうという安易な考えの意味です
使い方は友人や知人間で明日は休みだから朝から「SNSしようぜ」と言い、只飲みたいだけなのに、安易に横文字を使いごまかそうとしているパターンです
乱用は避けてください
いかがでしたでしょうか??
次回参の巻ではCMSについて解説したいと思います

詳しくは⇒6月10日のブログ
業界では?
SNSはソーシャル・ネットワーキング・サービスという意味です
人と人のつながりを促進、サポートするコミニュティーサイトです
友人や知人間のコミニュケーションを円滑化して、場を提供します
現代社会では?
S(サンデー)N(飲んでー)S(騒いでー)という意味です
人と人とのつながりをノミニュケーションで済ましてしまおうという安易な考えの意味です
使い方は友人や知人間で明日は休みだから朝から「SNSしようぜ」と言い、只飲みたいだけなのに、安易に横文字を使いごまかそうとしているパターンです
乱用は避けてください
いかがでしたでしょうか??
次回参の巻ではCMSについて解説したいと思います

Posted by UNAG(うなじい) at 16:25│Comments(5)
│Web
この記事へのコメント
えぇ~ビックリです!!偶然かしら?
ブログ初心者あつみです。ご存知の通り、全然わからずやってます。
メールありがとうございました。
今後はイーアシストさんのブログ拝見しますね~
では、また。
あつみより
ブログ初心者あつみです。ご存知の通り、全然わからずやってます。
メールありがとうございました。
今後はイーアシストさんのブログ拝見しますね~
では、また。
あつみより
Posted by 足元気あつみ at 2008年06月11日 17:09
>あつみさん、コメントありがとうございます
こちらのメンバーの二等兵も始めたばかりですので、どうぞよろしくです。
ブログもちょくちょく拝見させてもらいます。
では、また。
こちらのメンバーの二等兵も始めたばかりですので、どうぞよろしくです。
ブログもちょくちょく拝見させてもらいます。
では、また。
Posted by メガネ大佐
at 2008年06月11日 20:03

>あつみさん、コメントありがとうございます
はじめまして、リーノー二等兵です
私も初心者、ずぶの素人です
なのでお互い盛り上げていきましょうね
はじめまして、リーノー二等兵です
私も初心者、ずぶの素人です
なのでお互い盛り上げていきましょうね
Posted by リーノー
at 2008年06月11日 20:07

SNS・・・
新手のコールかと思った・・・
新手のコールかと思った・・・
Posted by CRO at 2008年06月15日 16:26
>CROさん、コメントありがとうございます
新手のコール・・・
いいですねそれ!!おもしろいです
全然思いつかなかったですよ
今年中に御当地コールとして
浜松に広げたいと思います
新手のコール・・・
いいですねそれ!!おもしろいです
全然思いつかなかったですよ
今年中に御当地コールとして
浜松に広げたいと思います
Posted by リーノー
at 2008年06月16日 10:17
