ネズミの意地

2008年07月02日

新人のころはみんなネズミみたいに


ちょろちょろしているものだと思う


右も左もわからずあたふたしながら


言われたことを実践して


事を覚えていくものだ


ただいつも言われたことばかりやっていては


人として成長しない


窮鼠(きゅうそ)猫を噛む
追い込まれればネズミだって生きるために目の前の猫を噛む


ときには目上の人間を噛んででも


自己主張することも必要だと思う


私も実践しようとした


だが難しかった・・・なぜか??


私が噛みつこうとした人間は


猫ではなく虎だったからだ
ネズミの意地



同じカテゴリー(エセコラム)の記事
いつもの時間
いつもの時間(2008-08-11 22:58)

虎の穴
虎の穴(2008-07-04 20:29)

言葉の力
言葉の力(2008-06-23 23:02)

一握り
一握り(2008-06-19 23:50)

闇のち光
闇のち光(2008-06-18 23:51)


Posted by UNAG(うなじい) at 22:10│Comments(0)エセコラム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
削除
ネズミの意地
    コメント(0)