光陰矢のごとし

2009年05月15日

お久しぶりです


昨日の今日でブログを更新したつもりが


2ヶ月も経っていました


いやー月日ってホントに流れるのがはやいですね


光陰矢のごとしです


ついでに言うと


今日一日ぐらい暴飲暴食しても大丈夫と安心していたつもりが


5kgも体重が増えていました


いやー誘惑ってホントうち勝つのが難しいですね


暴飲矢のごとしです  


Posted by UNAG(うなじい) at 22:18Comments(1)ひとりごと

おむつケーキ

2009年02月03日

わぁ!ありがとう。うれしい」


こんな言葉を出産祝いのお返しに聞けたら


どんなに喜ばしいことでしょうか


私も出産祝いを幾度か経験したことがありますが


やはり相手のこと、又は相手の周囲の友人知人のことを


考えて、なるべく貰ってうれしいもの、なるべく周りと相違なものを


と思考を凝らしますが、結局は現金が無難ではないかということに
落ち着きます


もちろん相手からすると現金だろうが、おむつやベビー用品だろうが


こころのこもったものなら喜んでくれるはず!!


ただそれでもやはり周囲とは差をつけたい、印象に残したいと


思うのが人間の性(私だけでしょうか??)


そんな都合のいいプレゼントあるだろうか??


・・・あると思います!!


皆さんはおむつケーキをご存知でしょうか


これはおむつをケーキにみたてたものです


これならおむつはおむつでも


相手にあたえる印象・インパクトは多大であることは間違いなし


それに誕生日にはケーキというのが一般的に普及していると思いますので


誕生したお祝いにおむつで出来たケーキ


まさに出産祝いにもってこいではないでしょうか


しかも余すことなく食べれちゃいますから(笑)


さらにこのおむつケーキには秘密が…


ここではおむつだけではないとだけ言っておきましょう


詳しくは実際に目の当たりにするのがいいでしょう


おむつケーキサイトURL
おむつケーキのハピスタ


比較的手ごろな値段ですので


相手に気を使わすこともなく


また一人で購入するもよし


もちろん友人と3段、4段重ねを購入するもよし


選ぶ側も楽しい、もらう側も嬉しいおむつケーキ


ハッピーなスタートをきった友人知人に


こころのこもった贈り物を


そしていつまでも幸あれ

  


Posted by UNAG(うなじい) at 14:14Comments(3)おもしろサイト

柳に風

2009年01月23日

「柳に風」


逆らうことなく、巧みに受け流すの意


皆さんは何かしらの壁にぶち当たったとき、または立塞がったとき


足止めをくらってしまうのではないでしょうか


数時間の人もいれば、数ヶ月、数年の人まで・・・


出来ればこんな状況下に於いては


出来るだけ早く本来の自分を取り戻したいもの


そう、


柳のように風流に逆らわず、しなやかに揺れるたち振る舞い


人間の世界にもたまにいますよね


逆境に強い人だったり・・・


こういう人は常に本来の自分を見失わずにいられるのでしょうね


だれでも強くなりたい気持ちはあるはず・・・


ただ〇〇は1日にしてならずという言葉があるように


急には強くなれませんよね


心が揺れったっていい、見失う時があったていい


1つ1つの失敗から学び


より強い人間へと成長していく方がドラマがありますよね


そのころには自然と日々起こりうる物事にたいして


逆らわずして巧みに受け流しているはずでは


この技術を意識して身につけるにはやっぱり


日々の生活と仕事ですよね


だからその第一歩として、


私は決めたんです


今度、上司が


「おい、すまんがこの資料まとめておいてくれないか」


と言ってきたならば


私は


「ふん。・・・まさか私がやるとお思いですか」


と軽く受け流してやりますよ


まぁ次の日から就職活動はまぬがれないでしょうが(笑)




  


Posted by UNAG(うなじい) at 23:14Comments(0)ひとりごと

2009゛年始動!!

2009年01月09日

明けましておめでとうございます


今年は飛ぶ鳥を脅す勢いの二等兵です


「飛ぶんじゃねぇ~、バカヤロー!!」ってね


すいませんicon20余談でしたね


とにもかくにも2009年を無事に迎えられたということでいくつか目標を立てました


内容は自分の心内に留めておきますが


1つ達成した時の自分を想像すると思わず笑顔で


うっしっし


1つ想像の仕方を間違えると思わずヨダレを垂らし


モ~~~~たまらん


すいませんicon20卑猥でしたね


こんな二等兵ではありますが


2009゛年も宜しくお願い致します




  
タグ :2009年始動


Posted by UNAG(うなじい) at 22:40Comments(1)ひとりごと

インフルエンザ

2008年11月27日

今冬もインフルエンザが流行しそうだと聞きました


ひょっとしたらこの記事を読んでいる方の中にも現在進行中の方も
いらっしゃるのかもしれません(注・寝ていたほうが賢明です)


私は幸い経験したことがないのですが、インフルエンザに罹った方に聞くと


ひどい熱と頭痛やだるさ、関節の痛みなど聞くに堪えないことばかり


もっとも残念なのは会社を何日も休むことだと・・・本当でしょうか(笑)


まぁともかく手洗いうがいやワクチン接種などで未然に防ぎたいですね


もし罹ってしまったとしても早く治したいですね


早くなおしたいといえば、医学の力を借りずとも


なおせることが世の中にはあるんです


それは主に男性が女性に対して必死に弁解しているときの


絶対的最上級低姿勢(どれぐらい低いか想像してください)


土下座です


「勘弁してくれよ~、なっ。この通りだから!!」


どの通りなんでしょうか??


インフルエンザがウィルスなのに対して
土下座はワクチンといったところでしょうか??


しかも土下座ワクチンはかなり即効性があり金銭の負担もありません


二人の仲が直る確率はかなり高いと思います・・・ですが


万が一土下座ワクチンの効き目がない場合


これはもう東京銀座ワクチンを使って


銀座でお買い物を心行くまでしてもらう


いわゆる「物で釣る」しかないでしょうね!!


ひょっとしたらこの記事を読んでいる方の中にも現在進行中の方も
いらっしゃるのかもしれません(注・読んでいる場合ではありません)


長くなりましたが、こちらはあくまでも世の男性目線で描いており


女性は使えませんので悪しからず



PS:こんな記事を書く私に効くワクチンを捜しています





  


Posted by UNAG(うなじい) at 21:53Comments(0)ひとりごと

ハトの豆鉄砲

2008年11月21日

本日の夕方のこと


私が帰社の際の出来事


信号待ちでふと右に視線を傾けると


ペットショップがあり、店頭には所狭しと籠に入ったインコの群れ


風が強く、インコのエサ箱からポロポロと歩道にご飯のおすそ分け


これはチャンスとハトが1羽上陸!!


すずめも何羽か上陸するとそこは鳥類のワンダーランド


情熱大陸!!


すずめはせっせと歩道のお掃除


ハトはそれでは物足りず、直接インコのエサ箱へ


檻の外から起用にくちばしを滑り込ませお食事タイム


しかしそれに動じないインコたち・・・


「好きなだけ食ってけ」みないな会話が聞こえてきた


ププーと青信号催促のクラクション!!


はっとした私はすぐに走り出したがハトに初めて豆鉄砲を食らってしまった


しかし大満足だった


なぜならあの数十秒の間、私は


ハートを鷲掴みにされるほどの光景にめぐり逢えたからだ・・・



お後がよろしいようで








よろしいでしょうかicon20

  


Posted by UNAG(うなじい) at 22:55Comments(0)ひとりごと

はかなき生命

2008年11月12日

午後7時の出来事


お客さんのところへ行くため準備していると


このスーツのズボンが



ちょっと力をいれふんばると・・・


ハイこれ




前も後ろもチャック全開の犯罪者・・・チャックマン!!








↑はチャッカマン!!・・・すいませんicon20



今日人生で初めてジャージを着てお客さんのところに行きました



事情を説明すると笑ってくれて私はホッと肩を撫で下ろしました



ズボンの2枚の写真をスクロールして観ると面白いので


やってみて下さい


4ヶ月間ありがとう


バイバイ ズボン


あぁ、はかなきかなモノの生命  


Posted by UNAG(うなじい) at 23:31Comments(2)ひとりごと

DANGO

2008年11月04日

DANGO・・・団子の事ですが横文字にすると少しお洒落な気がします


↓は有名な法多山のお団子です


直接茶店で食べたかったのですが


やはりおいしいものは何処で食べてもおいしいわけで


ちゃんと私のお腹に丸く納まりました・・・お団子だけに


あっ!!法多山の団子は円柱型でしたっけicon20


まぁとにかく最終的には食べすぎまして


私のお腹が出っ張ってしまう・・・


つまりお腹が張った山でしたね!!










なんだかなぁ~


  


Posted by UNAG(うなじい) at 22:40Comments(0)ひとりごと

sposic

2008年11月04日

sposicという名前のバーが大工町にあります


sposicの意味はsportsとmusicの融合でsposicです


お洒落なバーであまりお酒の飲めない人でも雰囲気で楽しめます


ここのオーナーさんはいろんなイベントを手掛けていて


特にフットサルの大会などで地域を盛り上げています


サッカー好きな方、是非一度訪ねてみて下さい


  


Posted by UNAG(うなじい) at 22:11Comments(0)ひとりごと

キャッチコピー

2008年10月29日


        使って素材より

例えばこの写真に題名とキャッチコピーを付けるとしたら
私はこうです


■悩める若者へ
「波紋に映るまだ見ぬ幻影・・・未来のキミはそこにいるか」



皆さんはどんな題名とキャッチをつけます??
  


Posted by UNAG(うなじい) at 22:32Comments(0)ひとりごと
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。